11月23日の詳細・案内
2012年10月20日
しあわせ・しが実行委員会 at 13:15 | Comments(0) | 開催概要・申込
ローカリゼーションという希望
ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ&嘉田知事 特別講演会 in 滋賀
- 懐かしい未来へ、ともに -
2012年11月23日@琵琶湖博物館、24日@栗東さきら
ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ&嘉田知事 特別講演会 in 滋賀
- 懐かしい未来へ、ともに -
2012年11月23日@琵琶湖博物館、24日@栗東さきら
全体開催概要はコチラ
■プログラム
【11月23日】ローカリゼーションという希望 ━━━━━━
日 時:2012年11月23日(金・祝)10時30分から17時
場 所:琵琶湖博物館 ホール(滋賀県草津市)
参加費:2500円
定 員:240名
スケジュール:
9時45分 開場
10時30分 映画『懐かしい未来:ラダックから学ぶ』
ダイジェスト版上映
解説「冨江家に学ぶ懐かしい未来」
中藤容子(琵琶湖博物館主任学芸員)
映画『幸せの経済学』上映
博物館・農村のくらし展示案内
12時30分 昼食休憩・博物館の展示観覧
14時00分 解説「ローカリゼーションという新潮流」
鎌田陽司(NPO法人 懐かしい未来 代表理事)
講演「ローカリゼーションという希望」
ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ
17時 終了
※ 終了後、交流会(17時30分から19時)
場所:琵琶湖博物館 参加費別途:
※都合により、プログラムを変更する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
■交通案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*23日の会場「滋賀県立琵琶湖博物館」
(草津市下物町1091 電話077-568-4811)
http://www.lbm.go.jp/guide/bypub.html (案内画像あり)
・JR草津駅西口から近江鉄道バス「からすま半島」行き
「琵琶湖博物館前」下車。約25分(9:10発、または9:55発)
・タクシーでは、JR草津駅、守山駅から約20分
参加申し込みについてはコチラのページをご覧ください。
※申込〆切り11月13日(火)