2012/11/23~24
開催チラシ

※クリックで拡大 チラシ表面 チラシ裏面
プロフィール
しあわせ・しが実行委員会
正式名称:幸せの経済学国際会議滋賀実行委員会
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
ログインはこちら

参加申込まだまだ受付中!

2012年11月24日

 しあわせ・しが実行委員会 at 07:00 | Comments(0) | 特別講演会-開催情報
当初、申し込み締切を11/13としていましたが、
まだ、定員に達していませんので、締切を延長して参加申し込みを
受け付けています。

特に、24日午前のヘレナさんと嘉田知事の対談には
まだまだ空きがあります。


ここは、2日間のイベントの一番のクライマックスに当たる部分。
「懐かしい未来」という同じ言葉で、新しい光ある未来を語ったお二人が、
初めて出会い、対話される貴重な機会です。

いろんな意味で先の見えない今、
地に足ついた確かな希望の光を与えてくれるのが「懐かしい未来」であり、
今回のタイトルとなった「ローカリゼーションという希望」だと思います。

この方向を見つけ、行動を起こしている方々も、全国から集います。
滋賀の底力を会場に展示紹介して、お迎えしたいと思っています。

ご都合のつく時間だけでも、ぜひ、ご参加ください。

#申し込みフォームはこちらです。

なお、お問い合わせは、
幸せの国際会議滋賀実行委員会(しあわせ・しが)臨時事務局
 (担当:南村 多津恵) へ。
■Tel 070-5431-8911 ■Fax 077-547-3306
■Mail shiawaseshiga☆yahoo.co.jp(☆を@に変更ください)

会場で、みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。

しあわせ・しがML担当 なかてぃ

追伸
サポートメンバーも募集中。しあわせ・しがMLに登録ください。
ご希望の方は、お名前とメールアドレスを nakatylbm@yahoo.co.jp まで連絡ください。


同じカテゴリー(特別講演会-開催情報)の記事
 ローカリゼーションという希望(11/23-11/24) (2012-11-09 12:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。